京都発:マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディア、メタバースのポータルメディア

KYOTO CMEX : マンガ・アニメ × 映画・映像 × ゲーム × クロスメディア × メタバース
KYOTO CMEX : マンガ・アニメ × 映画・映像 × ゲーム × クロスメディア × メタバース

マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディア、メタバースの先端情報を発信:KYOTO CMEXポータルサイト

マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディア、メタバースの先端情報を発信:
KYOTO CMEXポータルサイト

最終更新日:2025. 11. 22記事数:全3865件記事閲覧数:全7,456,816回

新着記事

【マンガ分野イベント情報】お気に入りのサンタを見つけよう!京都国際マンガミュージアムで篠原ユキオ「サンタCARTOON・100」展開催!(開催期間:2025/11/20~12/25)

【京都コンテンツ関連情報】毎年恒例!ノンバーバルシアター『ギア』で12月1日~25日の期間限定「クリスマスギア2025」開催!

【マンガ・アニメ分野】新規描き下ろしイラスト登場!『桃源暗鬼』ポップアップストアがbaseyard tokyo KYOTOで開催中!(開催期間:2025/11/1~2026/1/28)

【イベントレポート】「地下鉄に乗るっ」オンリー二次創作イベント「ちかつくっ9」が京都国際マンガミュージアムで開催!

【クロスメディア分野イベント情報】チケット販売中!「acosta!」京都駅ビルがこの日限りで大解放!(開催期間:2025/12/21)

[京都ヒストリカ国際映画祭] ヒストリカお座敷にて 「ショートコンテンツ」と「AI」をテーマにしたイベントを開催

【クリエイター支援情報:参加無料】映像業界の方必見!放送・配信:シリーズ作品の欧州最大級イベント「Series Mania(シリーズ・マニア)」紹介セミナー開催!(申込〆切:2025/12/8)

【クロスメディア分野イベント情報:再掲】モダン・レトロな雰囲気でコスプレを楽しもう!2025年11月23日に京都国際マンガミュージアムにて『COSJOY』開催!

【ゲーム分野】追いかけっこアクション『トロイメライの月あかり』Steamにて発売。サウンドトラックとともに真夜中へ迷いこもう

【京まふ2025】京まふ2025オープニングステージを特別取材‼️👀

【クリエイター支援情報】キャラクター、ゲーム、アニメなど全7ジャンルの人材育成!会場/オンライン選べるVIPOアカデミー「業界研究ベーシックコース」受付中!(申込〆切:2026/1/7まで)

【ゲーム分野イベント情報】『にゃんこ大戦争』13周年を記念して、京都髙島屋S.C.にネコがやってくる!2025年11月15日(土)にグリーティングイベントを実施!

【クリエイター支援情報(参加費無料)】コンテンツ業界の方必見!Netflix&VIPO共催「Netflix Respect Training」参加者募集中!(開催日:2025/12/10)

アニメ『黒執事 -緑の魔女編-』とJR東海「推し旅」のコラボイベントが開催決定!

【マンガ・アニメ分野イベント情報】10周年記念!「暗殺教室」のポップアップストアが京都ロフトで開催!(開催期間:2025/11/26~12/11)

【マンガ分野イベント情報】ガラクタこそ面白い!?京都国際マンガミュージアムで企画展「自分で作った“マンガ本”におどろくよ!」開催中!(開催期間:2025/10/9~)

【公式イベント】未来のヒット漫画家が誕生!?京まふ関連イベント「マンガ出張編集部」ついに来週開催!(開催日:2025/11/15~16)

2025年第1回コンテンツクロスメディアセミナー開催報告:漫画家・日本マンガ学会 会長すがやみつる氏が語る「デジタルで変わるマンガビジネス」

【マンガ・アニメ分野イベント情報】テーマは『オフのひととき』!「桃源暗鬼」×ミートマのポップアップストアがイオンモールKYOTOで開催!(開催期間:2025/11/28~12/7)

【京都コンテンツ関連情報】「伊豆箱根鉄道 × えいでん」100周年記念『天狗コラボスタンプラリー』開催中!(開催期間:2025/9/27~2026/1/12)

映画『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章』公開記念!コラボキャンペーンを実施します!~ニジガクとつながる「ときめきKANSAI物語」~(開催期間:2025/11/14~2026/1/12)

全て表示

公式イベント

ピックアップ記事

【イベントレポート】「地下鉄に乗るっ」オンリー二次創作イベント「ちかつくっ9」が京都国際マンガミュージアムで開催!

2025年第1回コンテンツクロスメディアセミナー開催報告:漫画家・日本マンガ学会 会長すがやみつる氏が語る「デジタルで変わるマンガビジネス」

【公式イベント情報】2026年開催の国内最大級のインディーゲームイベント「BitSummit PUNCH」出展者エントリー開催!今年のテーマは『High Impact』!(〆切:2025/12/31)

学生の手でつくるインディーゲーム展示会「ゲームジャム有志展 –京都編–」レポート 受賞歴作品含む新進気鋭の12作品が!【BitSummit関連情報】

第23回京都学生祭典、堂々開催! 大学生主体の京都「4つ目」の祭典【パートナーイベントレポート】

【ちかつくっ9】「地下鉄に乗るっ」の二次創作イベントが11月2日、京都国際マンガミュージアムで開催。詳細や楽しみ方を紹介します

【京まふ2025】「帝乃三姉妹と、おでかけ。in京都」潜入取材レポート!

「マンガと戦争展2」はユニークな展示を通して戦争を自分事と捉える機会【京都国際マンガミュージアム】

【京まふ2025 取材レポート】最新グッズ情報も「地下鉄に乗るっ」グッズ誕生の裏話について聞いてきた

【京まふ2025 取材レポート】若手クリエイターの個性が光る!京まふクリエイターブースの見どころを徹底解剖

【京まふ2025 取材レポート】推しキャラが浮かび上がる!すみっコぐらし・リラックマ・たれぱんだファン必見。京の黒染屋・馬場染工業で伝統工芸を体験してみた!

【京まふ2025 取材レポート】堀江瞬と岡本信彦が舞台裏を熱く語る!『カラオケ行こ!』『夢中さ、きみに。』スペシャルステージ in京まふ

【公式イベント情報】第2回コンテンツクロスメディアセミナー開催概要公開&申込受付中!映画字幕翻訳者 戸田 奈津子 氏が語る「映画と言葉とスターたち~字幕翻訳の舞台裏~」(2025年11月25日(火)開催・参加費無料)

【京まふ2025】ファン必見!!TVアニメ『夢中さ、きみに。』『カラオケ行こ!』京まふスペシャルステージを現地レポート!【後編】

【京まふ2025】ファン必見!!TVアニメ『夢中さ、きみに。』『カラオケ行こ!』京まふスペシャルステージを現地レポート!【前編】

【京まふ2025 取材レポート】このキャラ知ってる?2025年ブームを巻き起こす予感!やさいのようせいさんにインタビュー

【京まふ2025 取材レポート】SNSでバズリ中『ブルブルくん』の魅力を深堀り!今後の目標も聞いてみた!わかさ生活ブースをレポート

【京まふ2025 取材レポート】動きが細かくリアルすぎる...!最新の「VTuber技術」を体感!株式会社Live2D×京都芸術デザイン専門学校ブース

【京まふ2025】裏話満載!!劇場版『チェンソーマン レゼ篇』京まふスペシャルステージを現地レポート!【後編】

【京まふ2025】裏話満載!!劇場版『チェンソーマン レゼ篇』京まふスペシャルステージを現地レポート!【前編】

【公式イベント情報】岡本信彦さん、石見舞菜香さんからのコメントも到着!西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント『京まふ 2025』大盛況のなか閉幕!

西日本最大級のアニメ・マンガイベントが京都で開催! 豪華声優陣の出演や「地下鉄に乗るっ」をはじめ約60ブースが出展【京まふ2025】イベントレポート

【BitSummit出展者関連リリース】京都にて開催される国内最大級のインディーゲームイベント「BitSummit the 13th」アワード受賞作品から3タイトルが「東京ゲームショウ2025」に出展決定!

【京まふ2025】漫画好き必見‼️集英社ブースのりぼんとジャンププラスのパネルに行ってみた!

【京まふ2025】「聖地巡礼する前に知っておきたかった...」全国の聖地巡礼に役に立つ情報ならまずはココ。【アニメツーリズム協会】

【京まふ2025】初音ミクオタク注目!!今年も雪ミクスカイタウンが出店しています!!

【京まふ2025】「青貝研ぎ出しコースターづくり」ワークショップに参加してみた

【京まふ2025】『ぼっち・ざ・ろっく!京まふ大作戦2025』イベントレポート

京まふ2025アニメ「お買いものパンダ!」ブースに遊びに行ってきました🐼✨️

【京まふ2025】魅力いっぱいの愛知県知多半島発ご当地アイドル声優ユニット「知多娘。」さんのブースを取材しました!

【京まふ2025】parubooks&桜クリエに取材させて頂きました!

【京まふ2025】京都芸術デザイン専門学校のLive2Dを体験してきました!!

【京まふ2025】BROWNDUSTⅡのVRゲームに迫る!!

【京まふ2025】絵コンテアプリDROMIの魅力!

【京まふ2025】京都市に怪獣8号襲来!?会場外ではさまざまなコラボも開催中!!

【京まふ2025】LAM氏考案、伝統工芸品を身近にダイレクト!

【京まふ2025】アニプレックスブースを取材!視覚的に楽しめる展示が満載

【京まふ2025】寄せ書きボードを見に行きました!

【京まふ2025】大手アニメ作品の出展から地元に根ざしたキャラクターまでズラリ

【京まふ2025】NPO法人 クリエイター育成協会さんに取財!!

【京まふ2025】君もギルドに入らないか?「冒険者ギルド by MBS」で京まふワールドを攻略せよ!

【京まふ2025】ブシロードクリエイティブブース PalVerseコーナーをご紹介!

【京まふ2025】 ブルブル君のお店に行ってきました!

【京まふ2025】「金箔で飾るタンブラーづくり」ワークショップに参加してみた!

【京まふ2025】にじさんじブースへ取材!「ROF-MAO」「ChroNoiR」着ぐるみ出張@京まふに密着取材👀✨

【京まふ2025】京都市交通局さんのブースが大盛況ですっ!

【京まふ2025】PalVerseブースの展示物を取材しました!👀

【京まふ2025】アニマチReクリエイション2026さんのブースをご紹介させていただきます!!

京まふ2025【ワークショップコーナー・推し畳・京菓子実演体験】をご紹介します!

【京まふ2025】先行販売グッズ満載!有限会社アクロスさんのブースに行ってきました!

【京まふ2025】本格派レストラン!?「ブラウンダスト2」ブースの紹介

【京まふ2025】とっても素敵な「モダン建築クロニクル」さんのブースをご紹介します!

サンダーバードの車両を活用したエンタメレストラン「FUTURE TRAIN」出発進行! 梅小路エリアに新しいランドマークが誕生

【京まふ2025】大垣書店イオンモールKYOTO店へインタビュー!コミック担当者に訊いて分かった"マンガとの出会い"をつくる書店の魅力とは?

【京まふ2025】大垣書店にて京まふ特設コーナー展開中!

テーマは「星河一天」! 初音ミク「マジカルミライ 2025」 in OSAKA イベントレポート【関西コンテンツ関連情報】

【リアル桃太郎電鉄ホンマの京都・万博編】体験記 夏休み到来! 鉄道に乗って、京都中を冒険しよう

ばいきんまんが悪役なのに憎めないのは〇〇だから⁉「やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ」やなせたかしの心の中を覗いてきた!【美術館「えき」KYOTO】

【公式イベント情報】新情報解禁!来年開催の第14回「BitSummit 」開催日程発表&アワード受賞作品の追加発表も!

【初音工房 KIMONO SHOW 2025 KYOTO】イベントレポート 夏の京都に、振袖の大輪の花が咲いた一日【初音ミクコラボ】

「地下鉄に乗るっ」がフランスに!? 魚雷映蔵佐野さんが描く、世界に誇る「ご当地コンテンツ」の今後とは

【クリエイター支援情報】求む作品を聞いた!『京まふクリエイターズコンテスト2025_U25 〜架空小説挿絵大賞〜』主催者にインタビュー

「京まふ2025」メインビジュアルは京乃つかさと太秦萌の着物の〇〇〇に注目⁉作者・桃奈さくらさんにインタビュー!

お酒を片手に語り合う「地下鉄に乗るっ」のIFと未来~設定資料集から幻の脚本まで!?【地下鉄に乗るっ アニメーション展】クロージングイベントレポート

あなたの癖が、AIをもっと自由にする「生成AIなんでも展示会」イベントレポート

魚雷映蔵佐野リヨウタさんに訊く。「地下鉄に乗るっ アニメーション展」の裏側と、コンテンツを取り巻く厳しい現状

長い線路の上を、一緒に地下鉄に乗ってこれた感謝。思い出の地、VOXビルで感動が蘇った一夜【地下鉄に乗るっ アニメーション展】オープニングイベントレポート

全て表示

マンガ・アニメ

【マンガ分野イベント情報】お気に入りのサンタを見つけよう!京都国際マンガミュージアムで篠原ユキオ「サンタCARTOON・100」展開催!(開催期間:2025/11/20~12/25)

【マンガ・アニメ分野】新規描き下ろしイラスト登場!『桃源暗鬼』ポップアップストアがbaseyard tokyo KYOTOで開催中!(開催期間:2025/11/1~2026/1/28)

【クロスメディア分野イベント情報】チケット販売中!「acosta!」京都駅ビルがこの日限りで大解放!(開催期間:2025/12/21)

アニメ『黒執事 -緑の魔女編-』とJR東海「推し旅」のコラボイベントが開催決定!

【マンガ・アニメ分野イベント情報】10周年記念!「暗殺教室」のポップアップストアが京都ロフトで開催!(開催期間:2025/11/26~12/11)

【マンガ分野イベント情報】ガラクタこそ面白い!?京都国際マンガミュージアムで企画展「自分で作った“マンガ本”におどろくよ!」開催中!(開催期間:2025/10/9~)

【公式イベント】未来のヒット漫画家が誕生!?京まふ関連イベント「マンガ出張編集部」ついに来週開催!(開催日:2025/11/15~16)

【マンガ・アニメ分野イベント情報】テーマは『オフのひととき』!「桃源暗鬼」×ミートマのポップアップストアがイオンモールKYOTOで開催!(開催期間:2025/11/28~12/7)

【アニメ分野イベント情報】課題曲チャレンジで限定ノベルティゲット!?忍たま乱太郎×カラ鉄コラボ開催!(開催期間:2025/10/23~12/7)

京都で『【推しの子】のおはなし 』を聴いてきました!

全て表示

クロスメディア

【イベントレポート】「地下鉄に乗るっ」オンリー二次創作イベント「ちかつくっ9」が京都国際マンガミュージアムで開催!

【クロスメディア分野イベント情報】チケット販売中!「acosta!」京都駅ビルがこの日限りで大解放!(開催期間:2025/12/21)

【クロスメディア分野イベント情報:再掲】モダン・レトロな雰囲気でコスプレを楽しもう!2025年11月23日に京都国際マンガミュージアムにて『COSJOY』開催!

2025年第1回コンテンツクロスメディアセミナー開催報告:漫画家・日本マンガ学会 会長すがやみつる氏が語る「デジタルで変わるマンガビジネス」

【映画分野イベント情報】京都太秦映画村で謎解きゲーム「消えた魔法のフィルム」開催中!(2025/10/4~2026/2/23)

【ちかつくっ9】「地下鉄に乗るっ」の二次創作イベントが11月2日、京都国際マンガミュージアムで開催。詳細や楽しみ方を紹介します

【クロスメディア分野イベント情報】モダン・レトロな雰囲気でコスプレを楽しもう!2025年11月23日に京都国際マンガミュージアムにて『COSJOY』開催!

【クロスメディア分野イベント情報】太秦映画村でオール歴史ジャンルの一大イベント「太秦上洛まつり 遷~Change~」&和装・歴史創作系ジャンルのコスプレイベント『COS-PATIO in 太秦上洛まつり』の併催!(開催日:2025/11/15~11/16)

【クロスメディア分野公式イベント】野外撮影OK!2025年11月16日にコスプレイベント『COSJOY』が京都 舞鶴赤レンガパークで開催!

【公式イベント情報】第2回コンテンツクロスメディアセミナー開催概要公開&申込受付中!映画字幕翻訳者 戸田 奈津子 氏が語る「映画と言葉とスターたち~字幕翻訳の舞台裏~」(2025年11月25日(火)開催・参加費無料)

全て表示

映画・映像

【クリエイター支援情報:参加無料】映像業界の方必見!放送・配信:シリーズ作品の欧州最大級イベント「Series Mania(シリーズ・マニア)」紹介セミナー開催!(申込〆切:2025/12/8)

【クリエイター支援情報(参加費無料)】コンテンツ業界の方必見!Netflix&VIPO共催「Netflix Respect Training」参加者募集中!(開催日:2025/12/10)

京都で『【推しの子】のおはなし 』を聴いてきました!

【クリエイター支援情報】映画プロデューサーは必見!ベルリン国際映画祭併設「Visitors Programme Berlinale Co-Production Market」参加者募集中!(応募締切:2025/11/24)

【クリエイター支援情報】クリエイターを目指す学生必見!!海外フィルム・スクールでの映画制作ワークショップ研修への参加者募集中!(応募〆切:2025/11/21)

アニメ愛が詰まった一日――「京伴祭」劇伴フェス体験記(前編)

【クリエイター支援情報】大ヒット上映中『国宝』を手掛けた李相日監督が登壇!「映画プロデューサー養成講座/基礎編」参加者募集中!(申込〆切:2025/11/21)

【公式イベント情報】「京都映画企画市2025」優秀映画企画決定!『語り薬帖』緑茶麻悠&佐伯龍蔵(監督・脚本)

【クリエイター支援情報】若手映画プロデューサー参加募集中!トレーニングワークショップ「ロッテルダムラボ(プロデューサー養成ラボ)」開催!(応募〆切:2025/11/6)

【クロスメディア分野イベント情報】太秦映画村でオール歴史ジャンルの一大イベント「太秦上洛まつり 遷~Change~」&和装・歴史創作系ジャンルのコスプレイベント『COS-PATIO in 太秦上洛まつり』の併催!(開催日:2025/11/15~11/16)

全て表示

ゲーム

【クロスメディア分野イベント情報】チケット販売中!「acosta!」京都駅ビルがこの日限りで大解放!(開催期間:2025/12/21)

【クリエイター支援情報】キャラクター、ゲーム、アニメなど全7ジャンルの人材育成!会場/オンライン選べるVIPOアカデミー「業界研究ベーシックコース」受付中!(申込〆切:2026/1/7まで)

【公式イベント情報】2026年開催の国内最大級のインディーゲームイベント「BitSummit PUNCH」出展者エントリー開催!今年のテーマは『High Impact』!(〆切:2025/12/31)

学生の手でつくるインディーゲーム展示会「ゲームジャム有志展 –京都編–」レポート 受賞歴作品含む新進気鋭の12作品が!【BitSummit関連情報】

【映画分野イベント情報】京都太秦映画村で謎解きゲーム「消えた魔法のフィルム」開催中!(2025/10/4~2026/2/23)

【BitSummit出展者関連リリース】京都にて開催される国内最大級のインディーゲームイベント「BitSummit the 13th」アワード受賞作品から3タイトルが「東京ゲームショウ2025」に出展決定!

【京まふ2025】大手アニメ作品の出展から地元に根ざしたキャラクターまでズラリ

京まふ2025【ワークショップコーナー・推し畳・京菓子実演体験】をご紹介します!

【京まふ2025】とっても素敵な「モダン建築クロニクル」さんのブースをご紹介します!

【クリエイター支援情報】海外へのゲーム展開を検討の方必見!実践的な社会人育成支援プログラム「Global Game Growth Gateway(G4)」育成対象者募集中!(申込〆切:2025/10/3)

全て表示

オリジナル4コマ

【連載『京都クロスメディアPARTY!3』】第20話「創業1周年」

【連載『京都クロスメディアPARTY!3』】第19話「やりがい」

全て表示

ピックアップ記事

【イベントレポート】「地下鉄に乗るっ」オンリー二次創作イベント「ちかつくっ9」が京都国際マンガミュージアムで開催!

2025年第1回コンテンツクロスメディアセミナー開催報告:漫画家・日本マンガ学会 会長すがやみつる氏が語る「デジタルで変わるマンガビジネス」

【公式イベント情報】2026年開催の国内最大級のインディーゲームイベント「BitSummit PUNCH」出展者エントリー開催!今年のテーマは『High Impact』!(〆切:2025/12/31)

学生の手でつくるインディーゲーム展示会「ゲームジャム有志展 –京都編–」レポート 受賞歴作品含む新進気鋭の12作品が!【BitSummit関連情報】

第23回京都学生祭典、堂々開催! 大学生主体の京都「4つ目」の祭典【パートナーイベントレポート】

【ちかつくっ9】「地下鉄に乗るっ」の二次創作イベントが11月2日、京都国際マンガミュージアムで開催。詳細や楽しみ方を紹介します

【京まふ2025】「帝乃三姉妹と、おでかけ。in京都」潜入取材レポート!

「マンガと戦争展2」はユニークな展示を通して戦争を自分事と捉える機会【京都国際マンガミュージアム】

【京まふ2025 取材レポート】最新グッズ情報も「地下鉄に乗るっ」グッズ誕生の裏話について聞いてきた

【京まふ2025 取材レポート】若手クリエイターの個性が光る!京まふクリエイターブースの見どころを徹底解剖

【京まふ2025 取材レポート】推しキャラが浮かび上がる!すみっコぐらし・リラックマ・たれぱんだファン必見。京の黒染屋・馬場染工業で伝統工芸を体験してみた!

【京まふ2025 取材レポート】堀江瞬と岡本信彦が舞台裏を熱く語る!『カラオケ行こ!』『夢中さ、きみに。』スペシャルステージ in京まふ

【公式イベント情報】第2回コンテンツクロスメディアセミナー開催概要公開&申込受付中!映画字幕翻訳者 戸田 奈津子 氏が語る「映画と言葉とスターたち~字幕翻訳の舞台裏~」(2025年11月25日(火)開催・参加費無料)

【京まふ2025】ファン必見!!TVアニメ『夢中さ、きみに。』『カラオケ行こ!』京まふスペシャルステージを現地レポート!【後編】

【京まふ2025】ファン必見!!TVアニメ『夢中さ、きみに。』『カラオケ行こ!』京まふスペシャルステージを現地レポート!【前編】

全て表示

2025年度の人気記事

【公式イベント情報】第2回コンテンツクロスメディアセミナー開催概要公開&申込受付中!映画字幕翻訳者 戸田 奈津子 氏が語る「映画と言葉とスターたち~字幕翻訳の舞台裏~」(2025年11月25日(火)開催・参加費無料)

あなたの癖が、AIをもっと自由にする「生成AIなんでも展示会」イベントレポート

【みやこめっせ 行き方】京まふや同人誌即売会の会場、みやこめっせへのアクセス方法を写真付きで詳しくご案内!

【京都コンテンツ関連情報】京都は7月から!「サンリオキャラクターズ」のスペシャルアニバーサリーマーケットが全国の百貨店を巡回!(開催期間:2025/7/1~7/20)

【公式イベント情報】ついに解禁!『京まふ2025』コラボビジュアル大公開&グッズや連携企画の最新情報をお届け!

全て表示

人気記事ランキング

ついに鶴丸がやってくる!聖地・藤森神社での太刀「鶴丸」(写し)の奉納・展示がまもなくスタート!

10月6日までイベント開催中!【鬼滅の刃 京ノ御仕事】東映太秦映画村でのコラボをご紹介!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼

「孤独のグルメ」原作者:久住昌之氏、「FFシリーズ」生みの親:坂口博信氏が登壇するセミナー、京都で開催!【10/16・30、参加費無料】

寺町三条のホームズ原作者、望月麻衣先生独占インタビュー&聖地巡礼!

平安貴族は〇〇を見せない?若者の服は〇色!?「光る君へ」マンガ「あさきゆめみし」が100倍面白くなる!京都文化博物館【紫式部と『源氏物語』】学芸員さんに話を聞いてきたパート2

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その2

アニメ『有頂天家族』の聖地としても有名な京都の下鴨神社でみたらし祭開催中【07/30まで!】

祝10周年!新作もイベントも動き出す!? 『有頂天家族』アニメ放送10周年イベントアイデアソン イベントレポート

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~前編~

全て表示

月別アーカイブ 全て表示

株式会社トーセ / 公益財団法人大学コンソーシアム京都 / 公益財団法人京都高度技術研究所 / 京都クロスメディア推進戦略拠点 / 巖本金属株式会社 /
経済産業省近畿経済産業局 / 株式会社松竹撮影所 / 環境芸術学会 / 嵯峨美術大学 / 公益財団法人京都産業21 / 関西学院大学 /
公益財団法人山階鳥類研究所 / 京都国際マンガミュージアム / 株式会社東映京都スタジオ / 東映株式会社 京都撮影所 / 京都市産業観光局 /
株式会社エフエム京都 / 京都商工会議所 / NHK京都放送局 / 立命館大学 / 京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学・京都自動車専門学校 /
映画監督 林  海象 / ITコンソーシアム京都 / 株式会社京都放送 / 特定非営利活動法人 映像産業振興機構 / 京都新聞社 / 一般社団法人GO-TAN /
公益財団法人京都文化財団・京都文化博物館 / 一般社団法人京都知恵産業創造の森 / 京都府商工労働観光部 / 京都精華大学

ページ上部へ戻る